もう洗剤で悩む心配は無用⁉ 様々な用途によって使い分け!
LIVRERの洗剤が全ての洗濯問題を解決致します!

皆さん、洗濯用洗剤選びで
・どれがいいのか
・この素材のものを自宅で洗うことが出来ないのか?
・色落ちが心配…など 沢山の悩みを抱えているのではないでしょうか?
今回はそんな全ての洗濯問題を解決してくれる 【LIVRER - リブレ】の洗剤の
使用方法をご紹介させていただきます!
まずは洗濯機の水の量を手動で設定 (手動設定で“水量を多め設定”に変更してください)
衣類をたっぷりの水で泳がすように洗うのがプロの洗濯のコツ
衣類を洗濯槽に入れる前に、洗濯槽に水をはり、洗剤を入れて水と洗剤をよく混ぜ合わせること。
このひと手間をすることによって、衣類をしっかりと保護し、洗剤ムラがなくなります。
ちなみに新品のタオルなどは、このやり方で洗い続けると吸水性も落ちず長持ちします◎
※ドラム式の方は、水と洗剤を先に混ぜることが難しいので、事前に水と洗剤を1対1で割ったものを
洗剤ポケットに投入してください