
新鋭ブランド"OPPOSE DUALITY"について。

皆様こんにちは。春休み中のタローです。
今回は2024シーズンから、お取り扱いを開始した、OPPOSE DUALITY(オポーズデュアリティ)のブランド紹介になります。
大人らしさ溢れる洗練されたアイテム好きの方には是非読んでいただきたく存じます。
OPPOSE DUALITY(オポーズデュアリティ)
まず初めに、OPPOSE DUALITYとは2024年に高木洋二郎によって、設立された新鋭メンズファッションブランドになります。
デザイナーの高木氏は、文化服装学院を卒業後、渡英した後に、世界3大ファッション大学と呼ばれる、イギリスの名門校 セントラル・セント・マーチンズを卒業。
ブランドのコンセプトは、「相対する二面性」。
「繊細さと強さ」や「伝統性とモダニティ」、「無骨さと繊細さ」など相反する2つの要素を1つのデザインに落とし込んだ新しいワークウェアを提案しています。
機能性にこだわると共に、経年劣化を想定したシルエット形成は、現実的なデザインでありながらもオブジェクトとしての美しさも同時に追求された、美術品のようなファブリックとなっております。
最近では、ファッションインフルエンサーの着用も見受けられ、今後注目の集まること間違いなしのブランドです!

上記画像は入荷してから一週間で完売してしまった、デニムワークパンツ。
多数のポケットを施しているのにもかかわらず、洗練されたミニマルなデザイン性はさながら、個人的に驚いたのは、このデニム生地。
旧式折り機を用いた、我らが岡山県産デニムを使用。
アイテムのシルエットを引き立たせるコシとハリ・経年劣化を想定した色落ち加工・旧式折り機を用いたという特別感。
自身も購入を検討していたのですが、出勤したらすでに完売しており、かなり後悔しています。
ここからは、今季の注目商品を紹介させていただきます!
初めにご紹介させていただくのは、スタイリッシュなマルチポケットデザインが魅力のナイロントラウザー。
前述のデニムワークパンツと同様にマルチポケットとは思えないほどスタイリッシュに仕立てられており、そこにナイロン生地が加わることでラグジュアリーな雰囲気を纏った一本に。

ポケットのサイズも異なっており、収納力も兼ね備わっています。
いかがでしたか?
素材の魅せ方や、洗練されたシルエット形成。
ブランドコンセプトも相まって、長年履き続けたくなるようなオポーズ。
来店された際は、この機会に一度手にとっていただきたく思います。
※OPPOSE DUALITYの取り扱いは本店となっております。
下記ボタンから、他のアイテムも閲覧・購入可能となっておりますので、お時間ありましたらご覧ください。
Instagramでは新作入荷情報も随時更新していますので、そちらのフォローもお願いします!
Instagramアカウント : @story_okayama
最後までお読みいただきありがとうございました。