新発売!Danlowより待望のフレグランスディフューザーが登場!

新発売!Danlowより待望のフレグランスディフューザーが登場!

By Aibara Ryuto 投稿日: / 最終更新日:

皆様こんにちは、アイバラです!

つい先日、ブランド設立より1年が経ち、今最も勢いがありメディアでも話題のDanlow。

今回はそんなDanlowから5/20より発売開始となりました、フレグランスリードディフューザーをご紹介させていただきます!

今現在(2022年5月末日)お取り扱い店舗も限られており、中々実物を見ることが難しいスペシャルなディフューザーです。

長い制作期間をかけ、拘りに拘りぬいた至高の一作になっているため、その拘りポイントや香りについて皆様にお伝え出来ればと思います。



惚れ惚れする造形美

Danlowはこれまでも嗅覚だけではなく、視覚的なリラックス効果や美しさなど香り以外の観点からのアプローチにも重きを置き、プロダクトを展開してきました。

今回のディフューザーを見て先ず気になるのは、ディフューザーグラスの造形美だと僕は思います。

ディフューザーリキッドを入れるグラスには、ダブルウォールグラスという主にドリンクグラスに用いられる二層構造のものを用いています。

ただ、見たらお分かりいただけるかと思いますがかなり複雑な構造をしていますよね。

曲線美が目を惹く、独創的なシルエット。

まるで大きなグラスの中にもう一つグラスが入ってしまったかのような、独立した造形が本当に美しい作りです。

実はこのような形状をしたダブルウォールグラスって世の中にそうそう存在しないんですよね。
実際にブランド側もこちらの形を表現するのにかなりの労力をかけ、試行錯誤したそうです。

アート性を感じるその美しさは、造形への高い拘りが成す、唯一無二のグラスだと思います。


拘り抜かれた全く新しい香り

今回のディフューザーは全3種類の香りを展開しております。

今回作り出した3種類の香りも香料やそれらのバランスを拘り、今までにない全く新しい香りになっています。

そこで、それぞれ実際どのような香りがするのかについてもご紹介させていただきます。

Danlow

フレグランス リード ディフューザー / FRAGRANCE REED DIFFUSER / LUPAUDA(ルパウダ)

¥25,300 税込

" 【甘めな香り】二層に造形されたディフューザーグラス・深みのある香りが魅力的なフレグランスディフーザーセット。 "

滑らかで麗らか、女性に人気な上品な香り

LUPAUDA(ルパウダ)

マンダリン、ジャスミン、ローズ、ムスク、アンバーなどの香料を用いた香りです。
柑橘のスッキリとした香りに、花々の上品な甘さの香りやムスクの清廉さが加わってまとまりが出来、それぞれを引き立てあいます。

実際の香りも実感して思ったことは、スッキリしていてかつほんのり甘さもあり、香料の選定やバランス感がとても良いなあということです。

インセンスやウッドキャンドルで言えば、ルヴィハスやマーズリーなどのイメージに近い香りです。

女性人気は勿論のこと、甘さ控えめなので様々な方に好かれる香りだと思います。(個人的には一番好きな香りでした!)


Danlow

フレグランス リード ディフューザー / FRAGRANCE REED DIFFUSER / MUK(ムク)

¥25,300 税込

" 【ウッディな香り】二層に造形されたディフューザーグラス・深みのある香りが魅力的なフレグランスディフーザーセット。 "

情緒深く、グリーンでウッディな香り

MUK(ムク)

シダーリーフ、シダーウッド、ファーン、アンバー、パチョリを主な香料とした香りです。香料を見てもらうと分かるかもしれませんが、ムクはとてもグリーンでウッディな香りになっています。

シダーリーフやシダーウッド、ファーンなどの自然由来な香りを基調としつつ、アンバーのほのかな甘みやパチョリのスモーキーさが奥深さを感じさせます。
リラックス効果の高い香料を使用していることもあり、自然と落ち着き、まるで森林浴しているかのような気持ちになる香りです。

インセンスやウッドキャンドルで言えば、ザダンやシュバーポットの香りのイメージに近いです。


Danlow

フレグランス リード ディフューザー / FRAGRANCE REED DIFFUSER / CAZABIA(カザビア)

¥25,300 税込

" 【フローラルの香り】二層に造形されたディフューザーグラス・深みのある香りが魅力的なフレグランスディフーザーセット。 "

咲き誇る花々を感じる、上品で高貴な香り

CAZABIA(カザビア)

ベイリーフ、カサブランカ、イランイラン、ローズ、シダーウッドなどの香料を使った、花々の香りが特徴的。

カサブランカやイランイラン、ローズの花々の甘い香りを、ベイリーフやシダーウッドの香りでスッキリとまとめた印象。

カザビアのコンセプトの通り、咲き誇る花々が実際イメージ出来てしまうほどフレッシュで、爽やかさと甘さのバランスが良い香りです。

これまでダンロウが展開してきた香りの中でも、一番フローラルな香りを堪能していただけるかと思います。



ちなみに各種フレグランスリキッドリフィルや、スティックリフィルも合わせて販売しております。

先ず初めは全て同梱されたボックスからスタートしていただき、フレグランスが切れたタイミングでリフィルでお得に交換していただくことが出来ます。

スティックリフィルもそのタイミングで替えてあげるとより香りを楽しむことが出来るので、継続してご使用いただく場合はそちらをオススメします!


如何でしたか。

また今回も語ることが多くて、長々と書いてしまいました。。すみません。。

ダンロウのプロダクトはものづくりもさることながら、各アイテムのコンセプトもしっかりしているし、造形も綺麗で、ついつい部屋に飾りたくなるような魅力にあふれています。

是非実際、手に取ってご覧いただきたいと心から思います。
その造形美と香りの良さに惚れこむこと確実ですので。

長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!

下記リンクよりブランドページもご覧いただけますので、是非ディフューザーも含めてダンロウの世界をお楽しみくださいませ。

DRKSHDWの新作モードスタイリング

皆様、こんにちは。今回は、僕自身もずっと大好きなブランド、RICK OWENS(リック・オウエンス)のディフュージョンラインである、DRKSHDW(ダークシャドウ)のアイテムを使ったスタイリングをご紹...

STORY - STAFF ブログ