
世界が注目するHARIMの彫金 「破」

全国1億2千万人のHARIMファンの皆様、こんにちは。
本日のHARIM BLOGではブランド史上もっと売れたアイテムともいわれる『press pierce』について綴らせていただきます。
紅白歌合戦時に米津玄師さんが着用されたことでも話題を呼んだ名作です。
2本の銀の線を寄り合せた上から、さらに数トンの力でプレスをかけて側面を平らに。 地金の持つギラリとした平面の光沢と、ほどよい薄さや軽さを兼ね揃えています。
通常このような線を寄り合せるタイプの物は、寄り合せるのみや、ヒネリを加えるだけにすることが多いですが、これをあえてプレスをかけて平面の光沢を出し、地金の力強さを前面に打ち出してるところはHARIMならではの独特な雰囲気を出しています。

単品でも販売も可能ですし、両耳用もございます。セットのほうが少しだけお得な価格に設定されています。
メンズがベースのハリムですが、女性がつけてもサラッと馴染んでしまうのが凄いところ。
誰がつけても『イメージと違う…』ということがありません。

服にしても,ジュエリーにしても、なんでもそうなんですが、フルハンド、フルスペックがモノとして至高なのか。上がりとは何か。最強と最高とは何か。
その一つの答えをHARIMからは感じます。何が言いたいかというと、要は格好いいってことです。

ちなみに別途工賃はかかりますが、イヤリングにも仕様変更可能です。ピアスホールが無い方にもハリムをお楽しみいただけます。


HARIMの作品の方でも比較的お求めやすい価格ということでエントリーモデルとしてもお勧めです。
弊社オンラインストアでも販売しておりますので、是非一度HARIMの魅力を感じてみてくださいね。
<予告>
世界を恐怖と混沌の渦に巻き込んだ、あのウィルスに着目した黄金比のツール!!次回のHARIM BLOGは「Br.FNGR」について綴らせていただきます。